水温上昇 扇風機が活躍

| コメント(0) | トラックバック(0)
関西は昨日に梅雨があけました。
「そろそろ、夏か~」と思ってふと、水槽を見ると水温が29℃に・・・。

エビは元気である。

あわてて氷を持って水槽へ走りました。
水温が25℃になったのを確認して、扇風機をつけました。

エビに赤い発疹もない。
(温度の影響が出ると、ヌマエビは赤の点々が出ます)
安定している水槽だと彼らは結構、強いですね。

買った直後の彼らがどれだけ弱っていることか。
家のエビたちを見ていると、思い知らされます。

とうとう、水温との戦いの日々が始まってしまいました。
エビ主にとっては、夏って地獄ですよね。
冷房を切らすと、死んでいたりする季節の始まりです。

冬はヒーターさえあれば、勝手に温度調整をされる。
だから、冬は管理が簡単。

だけど、夏はそうは行かない。
扇風機で下がる温度なんて、良くて2℃。
クーラーも直に当たる位じゃないと、温度は変わらない。
夏の温度管理は以外に難しい。

温度管理が面倒なので、私は60cm以下の水槽は使いません。

小型水槽は温度のアップダウンが激しく、一定温度を保つには一日中クーラーを入れる以外に方法がないからです。



水温の影響を考え、夜にライトを付けるって人も居るようですけど、それは限定条件付きって、どれだけの人が知っているのだろうか?

その条件とは「夜にクーラーを付けっぱなし」である。
設定温度はもちろん、25℃がベスト。
27℃にする場合は、朝から温度の調節が必要になることもある。
(一日中 クーラーを掛けているって人は、温度調整は関係ないですけど・・・)

あと1℃で致死温度だから、27℃キープは心臓に悪いです。
何かあって温度が上がる事なんて、良くありますから。
保険をとって25℃か、26℃が望ましいと思っています。

夜って言っても、関西は25℃を越える日もある。
エビの限界温度は、28℃です。
寝ている間にライトを付けなくても、4,5℃は上がる。
ライトなんて付けたら、30℃なんて簡単に越えます。

夜にライトを点ける場合は、気を付けた方がいいですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://ebichan.shoubai-hanjo.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/407

コメントする

このブログ記事について

このページは、t.nが2012年7月25日 15:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「エビが買えない時期」です。

次のブログ記事は「外部濾過器(ろかき)の選択」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。